









-
BEIGE(マスク)×PINK(耳紐)
SOLD OUT
-
BEIGE(マスク)×SAKURA(耳紐)
SOLD OUT
-
BEIGE(マスク)×BLUE(耳紐)
SOLD OUT
-
BEIGE(マスク)×YELLOW(耳紐)
SOLD OUT
-
BEIGE(マスク)×VIOLET(耳紐)
SOLD OUT
-
BEIGE(マスク)×NAVY(耳紐)
SOLD OUT
-
BEIGE(マスク)×GREY(耳紐)
SOLD OUT
-
BEIGE(マスク)×GREEN(耳紐)
SOLD OUT
名尾手すき和紙のコラボラインWashi Lab.より
Face Mask with "AIR BATH" の登場です。
佐賀県嬉野でにて500年の歴史を持つ嬉野茶を作る茶農家「副島園」とのコラボプロダクトです。無農薬や減農薬にこだわる副島園の茶葉を手すき和紙とブレンドし香りを閉じ込めました。
気持ちの良い風が吹く茶畑で外気浴"AIR BATH"をしているようなひと時をお届けします。
マスク内側にあるポケットに差し込んでご使用ください。
*本製品はマスク1個とAIR BATH(和紙シート)14枚がセットとなっております。
【Washi Lab.とは】
Washi Lab.は、佐賀県の名尾で300年の歴史を持つ名尾手すき和紙が、「和紙」のこれからにおけるありかたについて考える中で始めたプロジェクトです。グローバル化の進むこの時代において、かつて和紙が人々の営みと同じ歩幅で歩んでいたころを見つめながら、21世紀の人々と和紙を発信していくことに挑戦します。
それが未来の、そして世界の人々に和紙を届けることにつながると信じて。
【マスクについて】
「素材」 マスク本体 表布:綿麻/裏布:綿麻
紐・縫製糸 ポリエステル
「サイズ」
男女兼用サイズです
紐の長さは使う人に合わせて調整してください。紐の結び目はマスクの中に隠すことができます。
「ご使用にあたって注意事項」
●縫製後、特殊な加工はしておりませんので、ご使用の前に手洗いでの洗濯をお勧めします。
【茶葉和紙(AIR BATH)について】
「ご使用にあたっての注意事項」
●開封後は一日一枚を目安にご使用いただき、使用後は廃棄してください。
●保管は付属の半透明のチャック付き袋で行い、高温多湿を避けてください。
●お茶の性質上、黄色く変色している箇所がありますが、品質上問題はございません。
●洗濯はできませんので誤ってマスクと一緒に洗濯しないようにご注意下さい、ほかの衣類が染まる恐れがあります。
●使用中に体調が悪くなった場合、速やかに使用を中止してください。
●明らかな異臭やその他の問題が生じた場合は使用を取りやめ、下記の問い合わせ先までご連絡ください、
●誤飲の恐れがあるので、お子さまや、第三者の注意が必要な方のご使用はお控えください。
【お問合せ先】
名尾手すき和紙株式会社
佐賀県佐賀市大和町大字名尾4756
tel.0952‐63‐0334